現在のお客様: |
◆fragment同窓会◆
fc2.web終了のニュースをみたのですが
- りさか
2025/07/13 (Sun) 19:09:27
ご無沙汰してます、管理人さん。
ココはfc2のはずですがどうなってますか?
検索してURL貼ったら、長くなってしまいました
期限日は過ぎているのですが
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250414j#:~:text=%E3%81%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E7%B5%82%E4%BA%86%25E3%2580%2582-,%E3%80%8CFC2%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%80%8D%E3%81%B8%E9%81%8B%E5%96%B6%E3%82%92%E4%B8%80%E6%9C%AC%E5%8C%96%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81,%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%81%AB%E5%B9%95%E3%82%92%E9%96%89%E3%81%98%E3%82%8B&text=FC2%E3%81%AF4%E6%9C%8814,%E7%84%A1%E6%96%99%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%25E3%2580%2582
Re: fc2.web終了のニュースをみたのですが
- りさか
2025/07/13 (Sun) 19:38:52
移行期間短過ぎる。今移行出来るかどうかはわからないですが。
ホームページ自体は今のところ残っている感じがする。
いつ見えなくなるかわからない。
BBSサービスの方も動向を確認した方が良さそう。
チャットは終了したし、fc2ホームページに1本化されるようだから。
ココの掲示板も使えなくなる日がくるかもしれない
Re: fc2.web終了のニュースをみたのですが
- りさか
2025/07/13 (Sun) 20:07:12
fc2全体のIDがあれば移行出来そうな気がする
Re: fc2.web終了のニュースをみたのですが
- りさか
2025/07/13 (Sun) 21:55:00
住所録の蟹さんのURL
現在は契約を切っており
サイトもそこにはないんだけど
アクセスしたらiPhoneでウイルスが検出しました
ってメッセージが出ており
メッセージ自体も怪しいからタブを終了したけど
危ないURLになってしまったので
リンクだけでも切って置いた方がいい
蟹さん本人のブログだかホームページがある。
フラグの情報はないかもだけど
連絡取れると思うけどXにいるので
相互フォローしてるのでDM要望あれば
するけど管理人さんどうしますか?
蟹将軍で検索かけてフォローすれば
相互フォローしてくれると思うので
管理人さんでも連絡取れると思います。
とりあえずリンク今のままじゃ危険だ
Re: fc2.web終了のニュースをみたのですが
- りさか
2025/07/13 (Sun) 22:48:02
蟹帝國だった
Re: fc2.web終了のニュースをみたのですが
- りさか
2025/07/14 (Mon) 01:32:33
どうも最初からFC2のホームページを使ってるようだ。
URLの違いから推測。
wedではない。
蟹さんのところフラグの頃のドメイン解約したそうで
他の人に渡っていて。
私がアクセスしたところ、危険なメッセージがでてタブごと終了しました
蟹さんもアクセスしない方が良いと言っていたので
管理人さんが修正するまで触らないようにお願いします
探し人 - りさか URL
2015/03/11 (Wed) 21:04:37
.hack//fragmentで出会いました。なっちゃんとそのフレンドを探しております。なっちゃんはキャラクターネームのあだ名なのですが、ちゃんと書いてなりすましさんがきては困るので非公開とします。謝罪と御礼がしたいための書き込みになりますがよろしくお願いします。
とりあえず自身のブログに自身ホームページから引っ張ってきたGIFアニメを貼り付けてリンクを張ってバナーにしました。探しに行っても見つからないので探しているという情報を拡散させますw
管理人さんありがとうございます。少しずつしかできないですが頑張ります
Re: 探し人 - りさか
2015/12/09 (Wed) 22:16:50
管理人さんへ
私は引退することになりました。
やり残したことがあるため、しばらくは様子見ですが
ブログ等閉鎖しています。今までありがとうございました。
さようなら、いいことがあるようにね
Re: 探し人 - Калинка
2015/12/10 (Thu) 08:27:57
まずは、ご就職が決まったようでおめでとうございます。
色々大変になるかとは思いますが、新しい生活がんばってください。
探し人さんには、まだ会えていないのでしょうか?
でも、思い出は思い出としてしまっておくのが良いかも知れませんね。
ではでは、またいつでも遊びに来てください!
Re: 探し人 - りさか
2020/07/20 (Mon) 20:23:47
探し人が去った理由について、検討つきましたので〆ます。管理人さん、今までありがとうございました。バタバタ忙しいですがたまには来てみますね。
それでは失礼します。
無題 - カイル
2020/05/21 (Thu) 23:56:22
マスク
消毒
密回避
それが大事M〇Nブラザーズバンド
無題 - 雷華
2020/04/21 (Tue) 22:46:34
手洗いうがい
大事
ソートアートオンライン エクスクロニクル1名募集!! - りさか
2019/08/05 (Mon) 22:00:11
ソードアートオンラインの体験型イベント一緒に行ってくれる方1名募集します。
以下、5つの条件に合う方募集します。
1.東京近郊で新幹線とか飛行機使わずに14日(水)14:00開場30分前までに会場に来れる方
2.ソードアートオンラインに興味のある方
3.ソードアートオンラインのアニメ3期を最後まで視聴またはアリジゼーション編まで小説完読した方
4.イヤフォンやヘッドフォンに抵抗ない方
5. .hackに興味を持ったことがある方
詳しくは下記URLを参照のこと
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1197361.html
https://japan.cnet.com/article/35140841/
尚、通常チケットになるので小説などの特典は付きません。入場特典としてポストカード?貰えるみたいだけど。
音声ガイド代も私持ちになります。条件に当てはまる方で先着順になります。よろしくお願いします。
Re: ソートアートオンライン エクスクロニクル1名募集!! - りさか
2019/08/13 (Tue) 06:40:43
そろそろ〆ます。明日の天気が微妙なため、私でもいけるかどうか微妙ですが交通機関が生きてるようならば行ってきます。ありがとうございました。
管理人さんへ - りさか
2019/07/25 (Thu) 20:39:21
別の作品の体験型イベントなんですけど、チケット2枚とったらリア友がいけなくなってしまったので、だいたい.hackと層が似通っているのでココの別のスレに募集の案内作っていいでしょうか?SAOなんですけども。メール連絡しようとしたんだけど、エラーが返ってきたので無理そうなのでココに書きました。
Re: 管理人さんへ - 管理人
2019/07/25 (Thu) 21:07:02
まだここを見てる人がいるか大いに疑問ですが、
どうぞご自由にお使いください。
Re: 管理人さんへ - りさか
2019/07/26 (Fri) 12:19:47
管理人さん、ありがとうございます。ネットフレづてでとリアルで足掻いてみて、それでも人が捕まらないなら、最後に別スレで立てさせていただきますね。
fragment - hello! URL
2015/04/18 (Sat) 00:39:07
apologies. i do not speak japanese. play .hack//fragment online again www.coldbird.net/fragment は
Re: fragment - fragment player
2015/04/18 (Sat) 00:51:43
all are welcome to play the game!
we (english) are looking for advice to improve area server level... can anybody help us?
内
Re: fragment - Калинка
2015/04/18 (Sat) 07:09:27
Welcome, and thank you for your post.
I was deeply impressed to see your video.
Do you mean you want to know tips to raise server level
in ordinary game play? (not about how to
improve code development status or something)
(あ、英文のみだと書き込めないのか…)
Re: fragment - hello!
2015/04/18 (Sat) 11:09:11
yes, how to raise server level ! we are unable to level beyond 29! tips most appreciated.
i hope that some old fragment players will play again
(本文が英数字のみの場合は書き込めません。)!
Re: fragment - Калинка
2015/04/18 (Sat) 11:38:32
I'm sorry I cannot figure out why it stops at 29,
but maybe someone else can help.
ということで、サーバーレベルが29から上がらなくて困ってらっしゃるようです。
どなたか、原因や解決法をご存じの方、いらっしゃいませんか?
(例の、裏技サーバとかの話って、まだタブーなんだろうか…)
Re: fragment - Калинка
2015/04/18 (Sat) 11:45:31
ていうか、慣れない英語でわたわたしててすっぽり抜け落ちてたけど、姉さんこれは事件です!
フラグがハックされて英語版になってて、ちゃんとエリアサーバーも動いてて
オンラインでプレイできる状態になってるなんて!
怪しいサイトではないみたいなので、皆さんぜひリンク先を見に行ってください。
あまりの衝撃に、私まだちょっと頭の整理がついてないんですけどw
Re: fragment - hello
2015/04/18 (Sat) 21:01:50
thanks for replying!!!
even without any advice for the area sever.
the main purpose of visiting the website was to share the server website with you.
this is the only .hack//fragment website surviving! i hope some old players will see this message and play again.
(本文が英数字のみの場合は書き込めません。)!
Re: fragment - りさか
2015/04/19 (Sun) 11:26:57
こんにちは~。
私は英語できないんですが。
あくまで憶測ですが
・エリアサーバのプログラムはいくつかバージョンがあること
1バージョンによってエリアサーバのLVが制限されている可能性
・公式イベントの発生のときはエリアサーバに信号?が送られていて発生していたということ。またバージョンによって発生。発生しない時間内に複数発生することがあったということ。
2送られてきた信号によってエリアサーバがLVアップしてた可能性
・必要とされるやりこみ度が足りない可能性もあります。やりこんだ固定エリアを消して同じ名前のエリアをもう一度作るとLVの高いダンジョンができることがあった。そのエリアをやりこんでいくとLVが上がりやすい可能性もあります。
3単純にやりこみ度が足りてない可能性
4(追記)フィールドが偏ってる可能性
まだ、あるかもしれませんが、私に現時点で考えられることはそれだけですね。私はあまり仕様わかってませんので、もっと詳しい人とかいると思いますね
Re: fragment - hello!
2015/04/20 (Mon) 01:11:16
thanks for replying!
another question we have:
sometimes and NPC (sanjuro 三十郎) appears in the server. what causes this?
Re: fragment - りさか
2015/04/20 (Mon) 06:04:20
公式イベントのとき、街に現れたNPCですか?
正式版のときはBANDAIサーバ(追記:マッチングサーバ)と繋がっていた。信号が0時になると送られてきて、受信したエリアサーバが発生させていた可能性が高いです。
3時間置きでした。00分から15分の15分間だけです。
Re: fragment - hello!
2015/04/20 (Mon) 07:46:00
thanks for the reply, very helpful!
(本文が英数字のみの場合は書き込めません。)!
「思い出//fragment」スレ - Калинка
2007/03/13 (Tue) 15:35:59
えーと、ですね(汗。
この掲示板は、本来、fragment専用BBSとして、皆さんに自由に使って頂きたくて作ったものなんです。それなのに、いつの間にか自分のサイトの一部みたいに取り込んでしまって、不味かったかなと悩んでいます。これだと、やっぱり自由にスレ立てとか、やりにくいですか?
最初は、単に相互にリンクさせてたんですけど、HideBBSだとメニューバーを自由に作れることが分かって、つい面白くて統合しちゃったんですよね…。整理とか統一とかが好きな性格なもので…(汗。A型じゃなくB型なんですが…(汗
とりあえず、自分も掲示板ユーザの1人として、「思い出//fragment」用のスレを立てますので、以後、HPに関することはこちらのスレに書いて頂けると嬉しいです。こちらからの告知なんかにも使おうと思います。よろしくお願いします。m(_ _)m
私だけ? - ゆっぴ~
2007/09/25 (Tue) 09:24:13
この「同窓会」のページで,一番上にあるリンクの
「トップ」をクリックするとエラーになります。
他のページでクリックすると,ちゃんとトップページ
に行けるんですけど…
Re:私だけ? - Калинка
2007/09/25 (Tue) 11:41:14
うぉ、ほんとだ! 失敗してました(><)
早速修正しておきました。お知らせいただいて、
ありがとうございました!m(_ _)m
住所録更新 - Калинка
2010/01/19 (Tue) 12:35:19
・SHELL/ロベリアさんがサイトを移転されたので、説明文を変更しました。
・羅羽さんがサイトを閉鎖されたので、項目を削除しました。
住所録更新 - Калинка
2011/08/11 (Thu) 12:18:25
・いつの間にか「fragment集会所」がなくなっていたので、項目を削除しました。
・まさひろさんの旧ブログがなくなっていたので、記述を変更しました。
大元のBBS管理してるHideBBSさんサービス終了されるようですが。 - りさか
2012/12/28 (Fri) 21:50:23
こんばんは~。初めまして??かな。
ここに書き込むのは初めてなのですが、度々おじゃまさせてもらっています。一応、フラグ出身者です。
気が向いたらアクセスしてたのですが、先日異常に重たいときがあって、管理しているところの元のHPに行ったのですが、新規掲示板の作成が前日に停止したとかかれていて、今日みてみたら、来年の1/31にサービスBBSのサービス終了するようです。
メールで送ろうかなとはおもったのですが遠回りかとおもったのですが、確実かなと思いこちらに書き込ませていただきました。BBSの仕様はよくわからないのですがこのままなくなってしまうのは寂しいなと思いました。
バックアップできるなら早ければ予定も付きやすいかなとおもいましたので。それでは失礼します。
なんてこったい - Калинка
2012/12/28 (Fri) 22:37:28
りさかさん、初めまして。情報どうもありがとうございます。
いきなりサービス終了とは、まいったなぁ…
ログをダウンロードすることはできないらしいので、
とりあえずテキストをコピペで保存しておこうと思います。
住所録更新 - Калинка
2014/11/02 (Sun) 19:23:46
1年10か月ぶりの更新です(寂しい内容ですが)。
下記の皆さんのサイトがなくなっていましたので、
住所録から項目を削除しました。
・イメルダさん
・火凛さん
・セイさん
・ライさん
・Renさん
・呂姫さん
もし、別の場所に移転されていた場合は、
ぜひ教えて頂けると嬉しいです。
もちろん、未収録のサイト情報も大歓迎です。
(そこ、今さらとか言うな~><!)
URLが一件消えてるようですがいきてますよ。 - りさか
2015/03/10 (Tue) 00:09:15
こんばんはー。お久しぶりです。
すっとこどっこいのサイトは更新されていなくて広告でてるけどいきてます。
ピグへの導入口もありますし。
BBSは時々、業者からじゃないもの意外あったら、メンバーが見つけたら報告して、私が見つけても報告すれば時間はかかるけど、生きてはいるはずです。
あとはまぁ近日人探しのためにこのBBSを利用したいと考えています。フラグの知り合いですけど。
音信不通状態なので、もし繋がったらここの茶室貸していただけたら幸いです。
Re: 「思い出//fragment」スレ - りさか
2015/03/10 (Tue) 06:13:07
グーグルで3つ目です。
すみません。
いままで認識がずれていました。
fragment すっとこどっこいで検索
Re: URLが一件消えてるようですがいきてますよ。 - Калинка
2015/03/10 (Tue) 07:48:13
りさかさん、お久しぶりです。
すっとこどっこいさんの移転先、どうもありがとうございました。
さっそく住所録を更新しておきました。
茶室は、もちろんドンドン利用してもらえると嬉しいです。
尋ね人が見つかるといいですね!
ご挨拶(と、ご利用案内) - 管理人
2007/03/03 (Sat) 17:15:53
この掲示板は、オンラインゲーム「.hack//fragment ONLINE×OFFLINE」に参加していた皆様のご連絡、近況報告、おしゃべり、などなどに使っていただこうと思って開設したものですが、別に参加制限などはありませんので、(fragmentとまったく関係ないことでさえなければ)どなたでもご自由に書き込んでいただいて結構です。
fragmentに参加していた方は、できればそのときのPC名を使っていただけると分かりやすいと思いますが、これも強制ではありませんのでご自由に(^^)。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。
Re:投稿内容の修正 - 管理人
2007/03/28 (Wed) 17:04:58
PCに続いて、携帯でも投稿内容を修正できるようになりました。どうぞご利用ください。
メールのアイコンの次にある、エンターみたいなアイコンをクリックすると、編集と削除が選べます。
画像投稿について - 管理人
2007/04/05 (Thu) 10:47:21
>>6で画像投稿の方法を説明しましたが、誰も利用者がいないまま、なんと本家の掲示板システムの方で画像投稿への対応が実現されてしまいました(^^)現在は携帯からのみですが、すぐにPCからのアップロードも実現されそうです。
重要:この件については、後のレスで訂正しています。
画像投稿テスト - 管理人
2007/04/05 (Thu) 10:55:21
[画像]http://frag.web.fc2.com/bbs-images/1055680835.html
今のところ、携帯からしか閲覧できないんですね。
壊れかけの愛機です(真っ暗で、何がなんだかw)
重要:この件については、後のレスで訂正しています。
Re:画像投稿テスト - 管理人
2007/04/08 (Sun) 14:33:45
PCからも画像の投稿と閲覧ができるようになりました。今はまだ、携帯と同じ方法(添付メール送信)ですが、すぐにフォームからの投稿も可能になりそうです。閲覧も、サムネイル形式になると思います。
訂正:と言ってる間に、もうサムネイルになりました(^^)
Re:画像投稿テスト - 管理人
2007/04/12 (Thu) 08:41:15
[画像]http://frag.web.fc2.com/bbs-images/08416a7eb9.html
公開10日目の状況(^^)。雑談掲示板で宣伝したら、大勢の方が来てくれました。嬉しかったです(^^)
ワード検索 - 管理人
2007/04/18 (Wed) 09:08:48
個人的に、一番欲しかったワード検索機能が追加されました。目立たない場所ですが、画面の一番右下に「ワード検索」というリンクがあります。どうぞご利用ください。
URLについて - 管理人
2010/12/30 (Thu) 08:15:07
最近の書き込みが業者ばかりで、毎回消してるのも面倒になってきたので、URLの記載を禁止することにしました。無関係な皆さんには迷惑をおかけしますが、利用者もいなくなってるみたいだし…(^^;
それにしても、画像認証をつけてもまだしつこく書き込む業者がいるんですねぇ。腹立たしいのを通り越して、感心してしまいます。
Re:ご挨拶(と、ご利用案内) - ゆっぴ~
2011/01/04 (Tue) 11:46:30
時々,定期的にチェックしてますが,確かに利用者は減ってますね・・・
それにしても,画像認証にもめげない業者ってすごいですねー。
お疲れ様です。がんばってくださいね☆彡
掲示板を移転しました - 管理人
2013/01/23 (Wed) 17:50:48
この掲示板で利用していたHideBBSがサービスが終了することになったため、
FC2掲示板に移転しました。
このスレでこれまで説明してきたことは、FC2掲示板には
当てはまりませんのでご注意ください。
機能的にはかなり低下してしまいますが、引き続きご利用頂けましたら幸いです。
無題 - 雷華
2012/02/15 (Wed) 07:25:37
リアルの場合、自分の体は一つしか存在しない
故に、例えば昔居た所が今どのようになっているか?と考えた時
想像で補う事は出来ても、実際に現状を知るには、ソースが確かな伝聞に頼る、又は自分で出向くしか無い
これは中々に困難だと思う
しかし、インターネットの場合は異なる
キーワードなりを覚えていれば、検索で「視る」事が出来るのは、ネットの良い所だと思う
けれど怖いのは、大体の場合で、そこは既に廃れているという事実の理解
皆がそれぞれの方向に進み、散らばっていくので、とある過去の一点に立ち止まる者は少ない
そうすれば次第に寂れて、最後は誰も居なくなる
大多数の認識の中で、そこはあくまで「過去」なので、仕方がない事だとは思う
しかしそれを見ると、心に穴が開いたような喪失感が襲ってくる
昨年は悪い出来事が多かった、ニュースを見ても心温まるような事柄は少なかったように感じる
最近になって地震が活発になってきている、メカニズムは諸説あるけれど、昨年3・11以降のように心が沈むのは抑えられない
皆さんは元気でやってらっしゃるだろうか?
fragmentの頃は若かった事もあり、たくさん迷惑をかけた記憶があります
今でも時々思い出して、枕に顔を埋めてヘドバンしたくなります
そんな私ですが、皆が健やかに過ごせていたら良いな、と思うばかりです
一応オンゲーの方は、AionをやりつつACVなんかにも興味を持ちつつ…オフゲーは手をつけてません、3DSで発表されたFEの新作は気になる
.hackは映画化するようですね、先ほど偶然見つけました
Re:無題 - ゆっぴ~
2012/02/24 (Fri) 11:34:58
映画って「セカイの向こうに」じゃなくて?
情報,教えてください☆彡
Re:無題 - デュランダル
2012/05/20 (Sun) 00:11:34
わあ、なつかしい。
雷華だー、俺の事覚えてるかな?てかこの書き込み見るかな?;;
ちょっと不謹慎かもだけど、大変な昨年だったけど無事なようで良かった。
フラグメント関連がなつかしくて検索してたらここに来た次第。
自分はネトゲはやってないけどいまだMHP3をやっていたりするよ。
今後も元気で。
乱文失礼しました。